庭では、毎日毎日虫さがし。これが楽しくて仕方ありません💦
真剣な眼差しで草むらの中まで見つけていきます。「昨日は、ここにいたんだよ」と、トカゲを追いかけつかまえたり、
「バッタならここにたくさんいるよ」と友だちや、遊びに来た小さい子にも教えてあげたり、つかまえて触らせてあげたり。
毎日の積み重ねは、すごい力になっていくものだと、虫とりを通じて思わされます。
脚が何本あるとか、どこから脚が出ているとか、脚の形とか、いろんなことを知識としても取り込んでいく子どもたちです。
虫をよく観察しているうちに、絵に描きたくなって始まった「大きな大きな虫図鑑」作り。
庭に出ては、「アリも描こう」「今日はクモ見つけた」「ワラジムシは図鑑にいれる?」など言いながら、毎日少しずつ描き足されてされていく虫の絵。
いよいよ図鑑作りも完成に向かっています!